2017年02月22日

こちらが決めない事が大切だと思った事。



こちらはなおちゃんですhime27

ちなみに、うちの教室に「なおちゃん」は3人います。

彼女は最年少の年長さんです。

 
先月、彼女ははじめてのコンクールというものを経験しましたkimochi48


私は、レッスン中

お喋りが過ぎる事はたまにありますが、

当たり前ながら、レッスンから手を抜くことはしません!!

だったらお喋りもするな!!!っては言わないでくださいねm(_ _)m




でも、年齢的にとか、一人一人の個性や性格とか、

あと、シビアな話「持ち合わせている能力」の私なりの予想に基づいて


「これを要求するのはこの子にとってはきついかもしれない」

とか

「ここまでを言ってしまうと、ピアノが嫌になっちゃうかも知れない」

とか、思って

本当は「言いたいけど・・」

っていう事を、飲み込んでしまうことはありますicon11


おそらくこんな事は、音楽分野のみならず、

教育に携わる方には多分理解してもらえると、思うのですが。


でも、「コンクール」っていう本番がある以上は、


そんな事、考えている余裕なんて、私にもなくなってしまうのですface03



で、この年長さんに向かって、


「右手を左手より強く弾いて、メロディーが聴こえるように弾くんだよ」

なんて普段、言わんくせに、

当然のように言いました。



一部のピアノの先生からすれば非難を浴びそうですが、

私は年長の生徒さんに普段そこまでを要求しません。

(考え方は十人十色ということでm(_ _)m)



てすからこの時も、心の中で

「難しいよね~わかるよ~icon10

な~んて思っているのです。


出来ないなら、それでも仕方がないよね~

ぐらいの感じで。



でも、私の意に良い意味で反して

なおちゃんは、

ちょっと意識してくれるようになったんですhime1


後でお母様にきいた話ですが

ご家庭の電子ピアノはあまり強弱がつかないらしく、

表現出来ないことにイライラしていたのだそうです。


挙げ句、

「ここは大きくしたいから、

(タイミングに合わせて音量の)つまみを上げて盛り上げてくれ」

的なことを言い出したそうです(笑)



お母様、、、黒子を命じられるなん、それは大変、、、kimochi14


と、ちょっと、思いましたけど、

それ以上に



「あ、なおちゃんにちゃんと伝わってる!!

って思ったんです。



やれるか、やれないか、

やるか、やらないか、



は、最終的には生徒さんの心の選択なのでしょうが

その手前を、指導役である私が決めてしまってはならない事を、

彼女のレッスンから気づかせてもらったと思いました。




講師としての考え方としては、甘いかもしれませんが

私にとって

生徒さんに「コンクール」を経験させる目的は

生徒さんの意識をあげることです。

多分、この点は共感してくださるピアノの先生が少なからずいらっしゃると思います。


それは、本番だけで培われるものでなく、

そこに向かう過程で身に付いていく部分が7割。

あと、本番の覚悟の経験が3割。

と、私なりには思っています。

まぁ、結果がついてくればさらに嬉しいですけど。


だから、なおちゃんのこの一件は

この7割に叶ったと思っているのです。


あとは、なおちゃんも、

そして、私も

これを次にどう繋げていくか。だと思うのですが、


これがね・・・・。

なんなら、こちらの方がよっぽど気を付けないと

油断しちゃうんですよね。ついつい(笑)  


2017年02月19日

よく作ったね~。ありがとう。



前回のレッスンにて、

写真のるかちゃんから、

プレゼントをいただきましたicon06


指編みの手作りマフラーface08(お手紙付きhime27)



私は、この「お裁縫系」が昔から苦手ですicon11

中学生の時、当時の家庭科の先生に

「江良さんは、ペーパーはそんなに悪くないけど、実技がね、、、icon15

と言わしめた腕前ですface07


だから、小学1年生でこんなの作られると

ほんと感心します。


しかも、

「バレンタインデーには、お父さんとか、お兄ちゃんにも作ったあげたの?」

と聞いたら、


「そんなヒマはないから」

って(笑)


と、言うことは・・・・・・・私は・・・



icon12予選通過bou12




ありがたいですface01

今度のレッスンでつけますねkimochi49



さて、話は変わりますが、

我が家には今

7段飾りのおひなさま御一行が鎮座なさっています。



昔、うちの母方の祖母から送られたもので、

年に1回出してあげないと、お人形がかわいそうだという事で、

私の母が、毎年この時期に出しています。


七段飾りは今時珍しいらしく、

生徒さん達が、結構興味深く眺めていきますが、

その中の一人が

「うだいじん(右大臣)はどれ?」

と聞いてきたから、さあ大変icon10



さて。2択です。


向かって、右なのか?

それとも、お人形さんからみての右なのか?

嘘、言われんし。


スマホですぐに調べますと、諸説あるっぽいのですが、

お人形さんからみた右、

つまり、向かって左が右大臣説が濃厚のようです。




あーかいおかおの右大臣♪♪

うちのも顔が赤ければ、すぐにわかったと思うのですけどね~~~。  


2017年02月12日

哲学的な話



最近、向かって左からの2人をよく登場させているような気がしますが、、、。


この日のレッスンにてこの方達に

「ねぇ、先生。人は死んだらどうなるんですか?」

と、投げ掛けられてしまいました。



そうそう。

ちょうどこのぐらいの頃に

こういう事にぶちあたるのですよね。

私もそうだったと思います。



「生まれる前は、どうなっていたの?」←自分が居ないという事が感覚的に理解できないという事だと思います。

「死んだ後はどうなるの?」

「死ぬときはやっぱり痛いんですか?」

「お墓の中に魂は居るんですか?」


まぁ、聞かれた事はこんな感じでした。



結論から申し上げますと、

私も死んだ事がまだ無いので、

ちょっとわかりませんが、




肉体は単なる魂の入れ物なんだって。

とか、

死ぬ時はその入れ物から魂が抜けるだけみたいだよ。

とか、

前世とか、あるみたいだからね~。

とか、

まぁ、私がこれまでに聞いたり読んだりした情報を

断定的ではなく

「~らしいよ」

という具合にお伝えいたしました。


でも、こんな話、

私も結構好きなので、

ちょっと多めに時間をとってしまいました。


お子さんにいきなり何を聞かれるか、わからないものですね。


でも、次のレッスンはお話、極力少なめでいきますよ。  


2017年02月09日

イチゴ初収穫です(^^)





5株植えたイチゴhime25の株のうち、でっかい鉢に植えた株は順調に育ち、






こんなに実ってくれました~~~~face05


モデラート音楽教室hime17のみなさん!

先生は、今度は失敗しませんでしたよ
(* ̄∇ ̄*)


とりあえず、ここまではね、、、kimochi14



それで、こちらの赤く色づいた実は、
もう食べてもいいかな~icon06と思い、


この日レッスンだった、みらりちゃんきらりちゃん
最初の一口を担当されました!


偶然にも、イチゴと同じ真っ赤な服を着ていましたface08


2人ばっかりずるーいface09

と、他の生徒さんから言われそうですが
違いますよ。


彼女達はね、

今週、



毎日、1日も欠かさず、練習をしていたのです!!


不満なら、君たちも毎日やりたまえ!!(笑)



なんて、、、

イチゴだけでみんなが頑張って練習してくれるなら、

速攻で20株ぐらい畑に植えますけどね(笑)


ちょっと私もかじらせてもらいましたけど、

ちゃんといちごhime25の味でした(当たり前ですけど。)



さて、あとの4株はというと、

寒さを心配した父が、

野菜用ビニールハウスに一次保管してくれていますface01



暖かくなって

こちらにも、

実がなればいいなと

願っています(^^)  


2017年02月03日

ダンディーな皆様に朗報です(笑)



彼女が、

「先生好きな男の俳優さんいますか~~?」

と、聞いてきました。

「うーん…」

と、私が悩んでいると、

ニコニコしながら彼女がいいました。



「私、水谷豊が好きなんですぅ~face05


んんっ??

そこ行く?



たしかにかっこいい俳優さんだけど、小4のあんたが言う???

あなたぐらいなら、ジャニーズとか、他にも色々いるでしょ?




「でも水谷豊がいいですicon06icon06


揺るがない何かが、あるみたいで(笑)



私、相棒を通しで観たことが無いので、

今度観てみなくてはいけませんね~。




こんな小学生もいるもんですね。