2015年09月30日
芸術の秋キャンペーン始めます!!



・・・・・・・という事で 大人の方対象 のキャンペーンです

ピアノと聞けば、「子供の習い事」なイメージを持たれると思うのですが、
大人の方だって 音楽を通して、生活にハリや彩りが加われば、
もっとイキイキ、楽しくなると思います

でも、そう思ってくださる方が、実際どれぐらいいらっしゃるのだろうか・・・・・
と、若干の不安を持ちつつ、
でも、その意識実態のところを私自身、知りたい!という思いがあるのです。
大人の方の場合、
①子供とは違う忙しさがある

②ご高齢の方だと、体調が急に悪くなったりもする

③けっこう気まぐれだったりする。

だから、「継続」する事にとても抵抗を感じられる場合が多いのではなかろうかと推測します。
このハードルをまずはなんとかしなければ!と考えた末、このような内容になっております。

何かしらの「手応え」を感じていただくためには、
これくらいの回数はがんばっていただきたいかな、、、、と。
でも、一応コースはこれで完結ということにして、そこから先の継続は提案することはあっても、あえて求めないという姿勢で
進めたいと思っております。
「言っておきますけど、私本当に弾いたことありませんよ!」
という皆様を、特にお待ち申し上げます

「軽い気持ちなんですけど、大丈夫?」
という皆様、最初から深刻になってどうしますか(笑)
・・・・・ということで、お申し込み、お問い合わせをお待ち申し上げます

さて、話は変わって、今日一人、高3の生徒さんが受験の為、音楽教室を一旦卒業なさいました。
昨年からのマイブームなのですが、このサイトでは超有名な中口仏具屋さんで、パワーストーンの指輪を購入してプレゼントしました。
上の薄いピンクが生徒さんです


恋愛に効く石を!!!とリクエストしましたら、ローズクウォーツのものをわざわざ作っていただけて、
本人も喜んでおりました!!!
学校の話、友達の話や恋愛話もいっぱい聞いたり言ったりしました。
そして彼女にはよく、スマホの操作の仕方を教えてもらっていました。
寂しくなりますけど、素敵な未来が待っていればいいなぁと願っています。
人並みですが、受験勉強がんばって欲しいです

2015年09月21日
お食事中の人は見ないでください。

今日、ある生徒さんが持ってきました。
あきらかに怪しいガムです。
あ、これは昔流行った、
ひっぱると、パチン!と挟まれてちょっと痛いやつやん!
と思っていたんですが、
違いました。
中からは、なんと、こんなものが。

ギャー\(>_<)/って言っちゃいました。
よくできているオモチャでした。
画面でビックリした方、ごめんなさい。
でも、画面でみるのの10倍、私はビックリしたのです。
みなさんも、お気をつけくださいm(__)m
2015年09月11日
もらいました。

一昨日から昨日にかけて、何人かの生徒さんが持ってきてくれました。
来週みたいです。
行けそうなので、楽しみにしています!
なんか、こうやって持ってきてくれるのは嬉しいです。
まぁ、生徒さんにしてみれば
「渡す人いないなぁ・・・・・・あ!一人おった!!!!」
みたいな感覚なんでしょうけど、
考えた先に、私の顔を浮かべてくれるのが嬉しいんですよね。
修学旅行のおみやげなんかもたまにいただくんですが
物がどうとかではなく
限られたお小遣いの中から、お土産を買うのに、
その「買って帰る人リスト」の中の予選スレスレの所にでも、
私を入れてくれたというのが嬉しいのです。
こんなことを書くと、まるで今後の強要みたいになるかもしれませんけど(笑)
でも、その頃には、この記事の事は忘れ去られていることでしょうから。
話は戻りますが、
こんなのを堂々とネットに載せちゃっていいものか、ちょっと悩みました。
結局、載せちゃってますけど、どうなんでしょうか・・・・。
世の中、物騒なこともごく希にありますから。
久玉の人(天草の人)は皆いい人!!!!の性善説を今回は押すことにします。
昨日からの、栃木、茨城の大雨被害の状況に
テレビの前に座って、無力感が沸いてきています。
東北の震災の時もそうでした。
自然って大きくて、強いんだなと。
そしてこの自然と上手く付き合って、生きていかなければならないんだと、
今、比較的安全に生活出来ている日々の暮らしを考えさせられます。
学校参観のプリントをもらったよ~みたいな
そんな、ちっちゃな出来事でも、本当にありがたいんだなぁ、と
本当に思います。
被害が、少なく済みますように。
被害に遭われた方達が、一日も前向きな姿勢を取り戻されますように。
それと、自衛隊の方々って、本当にすごいなぁと感じました。
2015年09月08日
緊急対処でごめんなさい。

クーラーの調子が突然悪くなりました。
つめたい空気が出ないし、しばらくすると勝手に切れてしまいます。
朝晩は涼しくなりましたけど、昼間はまだまだ暑いです。
今日はダブル扇風機で生徒さんに許してもらうしかありません。
すぐなおせるといいんですけどね。
2015年09月03日
月9のテーマ曲♪(you tube貼付有)

月9のドラマ、私はあんまり見ていませんが、
中高生はやっぱ好きですよね。
といっても、3話のだけ、たまたま見て、
確かにそんだけでもキュンキュン


でも、この家入レオちゃんの主題曲、待ってました!!って感じでした。
最近は、あんまりピアノアレンジに向かないかなぁ(と私が感じる)ような、
リズムのノリが効いている曲が多くランキングの中に入っている感じがしてます。
(好き嫌いは別です。ちなみに「ゲスの極み乙女」が私は大好きです)
でも、この曲久々にピアノにぴったりで確実に人気でるわー

・・・ということで、作ってみた次第です。
途中まで出来たところで、ある生徒さんに聴かせてみたら、目をキラキラさせながら、
「もうちょっと難しくなりますか????」
と。。

わいたっ!!!(←天草弁感嘆詞。島民の方にはわかってもらえると思いますが)
・・・・ということで、一番最後のサビがちょっと難しめになっております。
だから、ちょっと弾くのが楽ちんでは無かったんですが
(専門職のくせに楽譜を忠実に弾くのは上手くないんです。)
中高生女子の「引き」は裏切りませんでした。
もちろんドン引き、ではなく逆の意味です。
反応だけ見れば、ひまわりの約束超えです。
家入レオちゃんに感謝です。
指が何箇所か滑ってたり、親指ぶつけて強すぎる所とかありますけど、
お暇な時間がありましたら、是非聴いてみてくださいm(_ _)m
2015年09月03日
月9のテーマ曲♪(you tube貼付有)

月9のドラマ、私はあんまり見ていませんが、
中高生はやっぱ好きですよね。
といっても、3話のだけ、たまたま見て、
確かにそんだけでもキュンキュン


でも、この家入レオちゃんの主題曲、待ってました!!って感じでした。
最近は、あんまりピアノアレンジに向かないかなぁ(と私が感じる)ような、
リズムのノリが効いている曲が多くランキングの中に入っている感じがしてます。
(好き嫌いは別です。ちなみに「ゲスの極み乙女」が私は大好きです)
でも、この曲久々にピアノにぴったりで確実に人気でるわー

・・・ということで、作ってみた次第です。
途中まで出来たところで、ある生徒さんに聴かせてみたら、目をキラキラさせながら、
「もうちょっと難しくなりますか????」
と。。

わいたっ!!!(←天草弁感嘆詞。島民の方にはわかってもらえると思いますが)
・・・・ということで、一番最後のサビがちょっと難しめになっております。
だから、ちょっと弾くのが楽ちんでは無かったんですが
(専門職のくせに楽譜を忠実に弾くのは上手くないんです。)
中高生女子の「引き」は裏切りませんでした。
もちろんドン引き、ではなく逆の意味です。
反応だけ見れば、ひまわりの約束超えです。
家入レオちゃんに感謝です。
指が何箇所か滑ってたり、親指ぶつけて強すぎる所とかありますけど、
お暇な時間がありましたら、是非聴いてみてくださいm(_ _)m