2016年06月04日
ちなちゃんとの秘密

今週のレッスンで、ちなちゃんがまた
「せんせい、このあいだ一緒に下着でレッスンしたもんね~」
(先に言っておきますが、私は下着ではありません!)
と、言ってきました(笑)
これを言ってきたのは2回目で、その事件があったのは3週間前になります。
3週間前、
予定より、2時間早くちなちゃんがレッスンに来ました。
その日は運動会の代休日だったんです。
でも、私はそれを知らなくて、まだ時間がある。と思って
油断した格好、、、なんというか、ノースリーブの楽チンスタイルで、ピアノを弾いていたんです。
そこに、ちなちゃんが来てくれたので、びっくりして
「ごめんねー。ちょっと上着きてくるから待ってて!」
と、部屋を出ようとした時
「せんせいばっかりずるい!!!わたしも下着になる!!」
といって、脱ぎだし、あっという間に下着1枚になってしまいました。
「私は着たくなかったんだけど、おばあちゃんが上着を着ていけっていうから仕方なく」
と、言ってました。
おばあちゃんが言っていることは孫を思えばですよ。
でも、小2にとってはまだまだ窮屈だったのでしょう。
そんなこんなで、私もちょっと面白くなってしまい
「じゃ、今日は2人でこの格好でレッスンしちゃおうか!」
と、薄着同士でレッスンしたんです。
それから、2週間、ちなちゃんは練習のどこかでぽろっと
「せんせい、こないだ下着で~」って言ってきます。
多分、来週も言うと思います。
なんでしょうか、
ちょっと特別な事をしちゃったもんね。とか
2人だけの秘密だよ。
みたいな気持ちが多分、ちなちゃんにとってはワクワクしたんだと思います。
その心理、私もわからなくないです(笑)
ブログに書いちゃったから、もう私たちの秘密では無くなるけど、
でも、あれは私にとっても初めての事で、珍しい事だったので、
特別感???は無くならないです。
ちなちゃん安心してください(^^)
2016年06月03日
ミ・ソ・ドって。

ミニトマト、成長してきました

先日、ゆきと君のレッスンをしていて
その時にやっていた曲の最後の左手が「ミ、ソ、ド」で終わっていたんです。
すると、小さな声で
「あ!ドーナツだね!」
と。
ん?聞き間違え?
その場に居たお母様も、次のレッスンを待っていた4年生2人も、みんな頭上に???がフワフワ浮いたんですが、
また「ドーナツだね」 と。
謎、解けましたか?
↓
そのあとに、お母様が「あーっ!」
と、気付かれました。
ミスド(ミスタードーナツ)の事を言っていたようです。
なるほど。
ミソドとミスド、似ていました。
私、頭が固くてごめんね。
ゆきと君も2回目の発表会に参加予定です。
彼の場合は、発表会の曲は気に入ったらしく、
まあまあ練習してくれるみたいなのですが、
そればっかりやって、他の曲をまったく弾かない、と
お母様が嘆いておられます(笑)
ま、発表会の曲を弾かないよりはマシかな、、。
ということで、クチワルオババに変身はしなくて済んでいます(笑)
2016年06月01日
奥の手!!

きりゅう君も今年、初めての発表会を迎えることになりました。
でも、なんせ年中さんなので、
どうしても眠くて、レッスンの気分にならないとか、
レッスンに前にかるく何かトラブルがあったりすると
ぼーっとして、こちらのお願いを聞いてくれなくなることがあります(笑)
そんなとき、最近ひとつの方法をあみ出しました!
その方法を紹介します。
①一口サイズのお菓子を用意します
(キャンディは時間がかかるのでダメです)
②氷水を用意します
(お腹をこわしやすいといけないので先にお母様に確認をとります。目がさめるように出来るだけ冷やします)
③お菓子を口に放り込みます。
(丸ごと入れてあげます。しっかりモグモグさせます。)
④氷水を飲ませます。
はい。おしまい。です。
この方法で、さっきまでフワフワしていたきりゅうくんは見事復活です

昨日も、これで、がんばって練習できました。
でもね、うちにはいつもお菓子があるとは限らないからね(笑)
きりゅうくんは、私との連弾で「チューリップ」を演奏予定です。
楽しみです。
