2018年11月20日

家族なの??

何ヶ月か前、うちの庭にひょっこりあらわれましたhime28





うちの家族も、ご近所さんも猫好きhime27なので


それはそれはみんなで可愛がる流れになりましたface01



この猫ちゃんは、人に取り入るのが本当に上手な憎めないやつでして、


(弟子入りするかな・・・)



夜はご近所のSさん宅へ


朝昼はうちにやって来る


という、二重生活を




罪悪感無しで見事にやってのけています!!!

(それ、人間社会ならダメなやつだからな!)




夜になると


「ほら!本宅に帰りなさ〜い」


とうちの家族に言われます。




昨日なんか、


途中に犬がいたら危ないからと、


私はわざわざこの子をだっこして


Sさん宅の玄関まで連れていって、


Sさんご夫妻に気づかれないように


そーっと離してあげましたよ(笑)



「ほら!ここが本宅でしょ!」



って1言を添えて(笑)




でも、、、今朝は私が起きるより早く別宅入りしてました。


別宅での食事もとっくに済んでいた模様kimochi31






本宅と別宅があると



ご飯が倍、もらえるのです!!!( ̄▽ ̄)

bou12

そのおかげで、、、




、、、なんということでしょ〜〜face08


成人病メタボには早すぎます。



そして、最近はこの通り




部屋の中まで順調に縄張りをひろげていますicon10


ここは2階ですからね(笑)


ちなみに今朝はリビングのソファーでうちの母の膝の上でふんぞり返っておられました。


なんという大出世!!!\(◎o◎)/!




さて、音楽教室への影響はといえば、、、




玄関にて、こういった具合に、


いつ中に入れてもらえるかをずーっと探っていますから、


来た生徒さんが、たまに困ってます(;^_^A



レッスンがおわったはずの生徒さんが


部屋に舞い戻り


「せんせい、、、あの、、、猫がいて外にでられません、、、」 


みたいなicon11


でも、昨日遂に、


「せんせい、、、外に出ようとしたら猫が入ってきて、2階に上がっていきました、、」


にバージョンアップしました。



こいつは、うちを乗っ取る気にちがいないのです!!