モデラート音楽教室の日常♪>生徒さんとのやりとり moderato音楽教室 日常のこと♪>連弾初合わせの二人

2019年03月01日

連弾初合わせの二人



けいかちゃんりんちゃん

二人とも、うちに通い始めて1年に満たないです。

ということで、発表会も未経験。


この4月に、初めての発表会を迎えます


今年も去年に引き続き、生徒さんたちには

ソロ曲(一人で弾く)と、連弾(二人でひく)

に取り組んでもらっています。


それで、この日は初合わせでした

どうですか。

二人の表情




連弾はちょっと大変なんですよね。

相手がいるから自分のペースでとはいかないのです。



間違えたから、

区切りのいい所からやり直せばいっかな〜

とか

ここは難しいから、ちょっとゆっくり弾いても先生以外は突っ込まないかな〜

とか、

ここはまで弾けないけど、出来るだけやればいいかな〜

とか、通じませんから。



だって、パートナーがそれじゃ困ってしまう。



あと、

当日までに弾けるようになればいいかな〜

も、ソロ曲の場合は辛うじて通じる事もあるかもしれませんが

連弾は、そうは行きません。

まず自分が弾けるようになって、

お互いの音に慣れて、

息を合わせて、

聴きあう余裕が出来て、




そこまで出来てやっと、人前で弾ける状態になります。



大変でしょ

でもね、、、




実際、去年の発表会に出た生徒さんの8割ぐらい言ってました。

連弾が楽しかった!

って。



この二人も、まだ完成には時間がかかりそうとはいえ

初合わせそのものが

「楽しかった」

のだそうです。

本番、上手く行くといいね〜



今日から3月。

発表会が「来月」という状態になりました


みんな、頑張ろうね


同じカテゴリー(生徒さんとのやりとり)の記事画像
飾っています
家で楽しく練習する方法 その②
れいじゅちゃんの練習方法
キンモクセイが咲いています( *´艸`)
校歌の伴奏
ハッピバースデー
同じカテゴリー(生徒さんとのやりとり)の記事
 飾っています (2020-10-22 07:30)
 家で楽しく練習する方法 その② (2020-10-19 10:06)
 家で楽しく練習する方法 前編 (2020-10-14 11:29)
 れいじゅちゃんの練習方法 (2020-10-08 13:45)
 キンモクセイが咲いています( *´艸`) (2020-10-02 12:37)
 校歌の伴奏 (2020-09-26 10:00)

Posted by モデラート  at 14:13 │Comments(0)生徒さんとのやりとりmoderato音楽教室日常のこと♪

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。