モデラート音楽教室の日常♪>moderato音楽教室>看板設置完了です♪

2014年03月24日

看板設置完了です♪

看板設置完了です♪

看板設置がやっと完了しましたhime17

久玉小学校の正面玄関から20メートルぐらいのところです。

ちなみに正面玄関は国道沿いではなく、中に1本入ったところにあります。

目隠しの所には私の連絡先が書いてあり、

やはりネットはまずかろうと思って、このようにさせていただきました。

かたらんなのブログを拝見していると、

みなさん上手に顔とかに、お絵かきの目隠しなんかされていますが、

あれ、どうやったらできるんでしょう?

わからなかったので、とりあえず、折り紙&セロテープという、

きわめてアナログな方法を使いましたkimochi14

携帯で撮っている私の影がうつっていますね猫

ところで、私としたことが、あるまじき間違えをやってしまいました。

前に、moderato(モデラート)の意味を、「ほどよくゆっくり」と載せてしまいましたが、

正しくは「中ぐらいのはやさ」です。

「ほどよくゆっくり」だと、「andante」(アンダンテ)=歩くような速さ、と同じ意味になってしまいますkimochi21

自分の音楽教室の名前の意味を間違えるなんて、一番やってはいけないおっちょこちょいでした。

お恥ずかしい限りですkimochi14

でも、そこに込めた気持ちはいっしょです。

それぞれがマイペースで頑張ってくれたらいいかな・・・・とhime27

でも、「中ぐらい」って、かなりアバウトですよね。

アンダンテの「歩くような速さ」っていうのもね、、、

みんな歩く速さはちがうだろうし。

外国(多分イタリアかな)の、しかも昔の人の歩く速さにくらべれば、

私たちの歩く速さの方がきっと早いとおもいませんか?









同じカテゴリー(moderato音楽教室)の記事画像
家で楽しく練習する方法③
飾っています
家で楽しく練習する方法 その②
れいじゅちゃんの練習方法
キンモクセイが咲いています( *´艸`)
校歌の伴奏
同じカテゴリー(moderato音楽教室)の記事
 家で楽しく練習する方法③ (2020-10-22 07:32)
 飾っています (2020-10-22 07:30)
 家で楽しく練習する方法 その② (2020-10-19 10:06)
 家で楽しく練習する方法 前編 (2020-10-14 11:29)
 れいじゅちゃんの練習方法 (2020-10-08 13:45)
 キンモクセイが咲いています( *´艸`) (2020-10-02 12:37)

Posted by モデラート  at 22:57 │moderato音楽教室

COMMENT
素敵な看板ですね(*^_^*)
看板の掛かっている路へ入る国道にも一枚ないと
分かり難くありませんか?・・・・余計なお世話でごめんなさい(-_-;)
お仕事 頑張ってください♫
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年03月25日 11:35
あひるちゃんさんへ♪

ありがとうございます(^.^)
余計なお世話なんて、とんでもないです!
どうしても主観的に考えてしまいがちなので、そういうご意見助かります。

国道側に1枚、そっかぁ・・・。
ちょっとそれも頭にいれておこうと思います。
Posted by モデラートモデラート at 2014年03月25日 23:55
写真を右クリックし 編集を左クリックで編集画面に入り
塗りつぶし・図形・色などで目隠しなど色んなことが出来ますよ( ゚▽゚)/
Posted by ふるさとふるさと at 2014年03月28日 00:34
そうなんですか?
ここの操作だけで出来るのですね!
よかった♪今度やってみます(^.^)
Posted by モデラートモデラート at 2014年03月28日 12:04