モデラート音楽教室の日常♪>日常のこと♪>素敵な湯飲み
2014年06月29日
素敵な湯飲み

とあるお宅へ、
週一回、出張レッスンにいっています。
そちらでお茶を出していただいたのですが、
お湯のみ(っていいますよね?)がなんかとても素敵だったので
思わず撮らせていただきました。
天草のどちらかの焼き物だそうです。
高浜焼きではない、というところまではわかるんですが。
四つ葉ではなくて三つ葉なところもなんか狙ってなくて、自然ですね〜
なんて、会話をしました。
こちらには高校生の娘さんがいらっしゃいますが
レッスンを受けられているのは、そのお母様です。
ちなみに、以前は娘さんにレッスンをさせていただいていました。
お母様、というよりはお姉さまな感じの可愛らしい方です
今、一生懸命練習をなさっています。
少なくとも、私が担当する生徒さんの中で、
よく練習されるトップ5には入っておられるでしょう。
毎週感心させられます。
「先生〜困った時ばかり頼ってすみません」
と、たまにおっしゃるのですが、
困った時に頼られるのが、私の役割なので、
全然すみませんでは無いです(笑)
ちなみに、音楽以外はなんの役にも立てません(笑)
これからも沢山頼りにしていただけるように
努めてゆきたいと思っております♪
Posted by モデラート
at 15:04
│日常のこと♪
うちにもありますよ♪
可愛くて大好きです(^-^)
シンプルで良いですね♬
わたしは大ファンで、うちにあるお皿は95%が内田皿山焼さんですよ。
ぜひ、苓北の窯元へ足を運ばれてみてください。
色んな生徒さんがいらっしゃって楽しそうですね♪
音楽に携わるお仕事♪素敵です♪♪♪
こんにちは〜♪
ブログ、覗いてくださり、コメントまでいただきありがとうございます♪
同じものお持ちなんですか??
なんだか、灯台もと暗しな感じです(^_^;)
火曜日、お待ちしてますよ〜。
握った感じとか、肌触りみたいなものもよかったように記憶しています。
お皿によってお料理の印象もかわりますよね。
シンプルだし、何にでも合いそうです。
ありがとうございます(^^)
内田皿山焼、お名前はもちろんしっていますし、苓北を運転していて大きな看板を見た記憶もあります。多分すぐ見つけられそうですね。
それにしてもかなりの所有率なんですね。
クローバーの他の柄もみてみたいです♪
ありがとうございます。相手がいて、というお仕事は反応が返ってくる事や、こちらが(物じゃなくて)貰える事も多くて楽しいです。
こころさんも、きっとそうなんだろうなぁとおもっています(^^)
さっき、名前をいれずに投稿してしまいました。
今日はガラケーで書き込みしていて、コメント訂正が難しいのです。ご勘弁をm(__)m