モデラート音楽教室の日常♪>生徒さんを紹介します♪>ゆめかちゃんを紹介します。
2015年06月04日
ゆめかちゃんを紹介します。

ゆめかちゃんは牛深小学校の4年生です。
昨年末からピアノを始められて、お姉ちゃんと一緒に毎週やってきてくれます。
彼女に直接声をかけたのは、年に一度の発表会の時でした。
天草市民センターだったことや、一番前列の席に座って、前から習っていたお姉ちゃんや他の生徒さんの演奏を観賞されていたことは、今でも鮮明に覚えているのですが…
それが、昨年のことだったか、一昨年だったか、私の記憶の中で曖昧になっています(笑)
発表会修了後、
「あなたも来る?」
と、声をかけました。
半分あいさつ、半分本気でした。
生徒募集チラシは堂々と出しますが、個人に対して「ピアノ始めない?」と声を掛けるのはあまり得意とするところではないのです。
そして、昨年末、お母様より
「ゆめかもお願いします」
「あの時先生は、あなたも来ない?って言ってくれたんですよ~」
とお話をいただきました。
あの時の一言をお母様と本人が大切に覚えていてくれたことがとても嬉しかったです。
その「きっかけ」を経て、
今年は今月21日に予定されている発表会に、彼女も出演することになっています。
ディズニーアニメが大好きなゆめかちゃん、
その中でも特に好きな 「アナと雪の女王」 を今、頑張って練習中です。
レッスン中、途中で止まってしまった時に私が手出し口出ししようとすると
教えないで!
…とばかりに人差し指をたてて、「シーっ」のポーズをします。
「ごめんなさいっ」と言いつつ、なんだかそれがおかしくてそばに居るお母様と目を合わせて笑をこらえることもしばしばです。
彼女のレッスンをしていると、私自信の心が癒される感覚があり、
決してオーバーではなく、
天使のような生徒さんだな、と感じさせられています。
発表会、練習通りに出来るといいなぁと、心から願っています。

途中からの両手を頑張って弾いているところです。

笑って~と言ったらこんな感じになりました

Posted by モデラート
at 15:03
│生徒さんを紹介します♪
当日に上手く弾けると良いですね
ありがとうございます♪
我が子を見守る母の心境は実体験としては無いのですが、講師として沢山のお母様方をこれまで何人も見させていただきましたので、それなりに解るつもりです。
あの心境、、、親もけっこうエネルギーが要るみたいですね笑
あひるちゃんさんのお子さまだったら、私より少し歳下ぐらいでしょうかね(^_^)