2015年11月03日
いきなり何かと思ったら・・・・

日曜日の事なんですが、
小学生(2年生)のレッスンをしていたところ、
突然、私の方を向いて、何を言うかと思ったら
「先生、今日化粧濃いねー!!!」
と、はっきり一言

こういう場合、本人がどう思ってようとも、
客観的に観てる人の方が正しいことが多いですよね。
その後に来られた生徒さん達にも、興味無いだろうけど、
一応聞いてみたところ
はっきりと 「濃いよ」
・・・とは、言われないものの、
「目の色(アイシャドー)がこゆい」 とか、
「学校(地域参観)に来る時の目の色が青い」 とか、
なんか色々と言われまして、ちょっと以外でした。
見てるんですね。思った以上に(笑)
そういえば何年か前に、本渡の中学生の生徒さんに
「先生、いつもアイシャドーの右と左が違う!いつも気になる」
と、言われた事があったのを思い出しました。
お隣に座って、たまに顔を突き合わせてレッスンするんですもん。
興味なくても、生徒さんたち、多少は気になりますよね。
だから、どーなんだ!?っていわれれば、何でも無いんですけどね。