2014年05月15日
ありさちゃんを紹介します♪

久玉小学校に通う、4年生のありさちゃんです

ありさちゃん、なんと本日5月15日がお誕生日でした

(余談ですが、私のおばあちゃんと一緒です)
ちょっと前までは、お姉ちゃんのるかちゃん(前にこちらにて紹介しました)と一緒にレッスンに通ってくれていましたが、
最近では、1年生と2年生の、まるで妹達のような2人を伴ってきてくれるようになりました。
明るくて、おしゃべり大好きなありさちゃん

うまく出来なかったり、繰り返しの練習をしつこくさせられた時は、
たちまち笑顔が消え、口数も激減していました。
ありさちゃん、別に嫌がらせをしていた訳ではないのですよ

上手になってほしいから、やってもらっていたのですよ。
・・・・・・でも、それでも、一週間経つと、笑顔も口数も復活して、
さらに、出来なかったところもだいぶ改善してきていました。
そうそう、その調子です

そりゃね、すぐ出来ればそれに越した事はないけど、
一週間かけて、自分の力で前に進めれば、
私としては全然ノープロブレム

しか~し、最近は妹分二人の影響なのか、
ピアノに対する姿勢も急に大人になった気がします。
まず、宿題の達成度が上がった気がします。
それに、以前までは、
「難しいところは、ちょっと私と一緒にやってみて、やり方が見えたところで1人でやってみる」
という感じだったものが
最近では、「とりあえず1人でトライしてみよう」という様子が見えるようになりました。
昨日のレッスンでも、速い指の動きが難しかったようで
繰り返しの練習をけっこう、させたけど
嫌がる様子は無かったので、
精神面の成長をとても感じました。
ありさちゃん、その調子でこの先も頑張ってね

そして、繰り返しになりますが、お誕生日おめでとう


